睡眠と脳の関係はとても密接な関係があります。睡眠を十分に取ることで、脳(あたま)に大きなメリットをもたらします。その代表的なメリットとしては、5つ挙げられます。

メリット

  • 記憶のメリット
  • 脳の休息・メンテナンス
  • 精神安定
  • 判断・思考の向上
  • 脳の成長

① 記憶のメリット

睡眠中は、過去に貯めた様々な情報を整理し、記憶に入れる働きがあると言われています。特にレム睡眠時は、得た情報を整理し、長期の記憶に移す働きがあります。

レム睡眠、ノンレム睡眠について
・・・睡眠中、交互に現れる2つの段階をレム睡眠、ノンレム睡眠といいます。睡眠のサイクルは通常、約90分間で繰り返されます。

  1. ノンレム睡眠とは・・・
    ノンレム睡眠は、脳や身体を休める睡眠サイクルです。
  2. レム睡眠・・・
    レム睡眠は、急速な眼球運動がみれれ、脳が働いている状態のことをいいます。記憶の整理などは、このレム睡眠時に行われているとされています。

一般的に、ノンレム睡眠が約70-75%、レム睡眠が約25-30%がレム睡眠の割合で発生します。しかし、年齢や環境によって割合が変わることがあります。

② 脳の休息・メンテナンス

睡眠は脳自体の環境にも良い影響をもたらします。睡眠中は、脳の老廃物や身体に悪影響を及ぼす物質の除去を行う働きがあります。この働きによって、脳の環境が良い状態に保たれます。

③ 精神安定

皆さんはこのような経験をしたことがありませんか?

睡眠不足によって、気分が上がらない、少しのことでイライラしてしまうなど。

睡眠時間が減ることによって、気持ちの面にも影響を及ぼします。睡眠は感情のコントロールにも影響を与えますので十分な質の良い睡眠を取ることが大切になってきます。

④ 判断・思考の向上

睡眠不足により、物事を正確に判断出来ない、集中力がなく考えが浮かばないなど、適切な思考で行動が出来ないことが増えてきます。睡眠をしっかり取ってあげると、頭も働きやすくなり、効率の良い仕事や生活が可能になってきます。

⑤ 脳の成長

睡眠中は、成長ホルモンの分泌が活発になります。特に成長期では、成長過程において大切になってきますので、十分な睡眠を取るようにしましょう。

まとめ

このように睡眠は、精神面や脳・身体の疲労、思考力、自律神経のバランスに大きく関わっています。睡眠不足になることで、身体にあらゆる症状を引き起こす可能性が出てきます。

健康で生き生きとした生活を送る為にも、「時間と質」を意識した睡眠を取るようにしていきましょう。

不眠症や睡眠の問題は、KaoHariにお任せ下さい

当院では、睡眠にフォーカスした専門施術を行っています。鍼灸、ヘッドマッサージ、内臓調整の3つアプローチで、お悩みを改善していきます。頭には数多くの有効な経穴(ツボ)が存在することに加え、頭皮が緊張状態にあることも不調の原因になります。

また内臓と脳は、お互いに関連し合っている為、内臓の働きを高めていくと、さらに良い状態になっていきます。

施術するスタッフは鍼灸師、マッサージ師の国家資格を持っておりますので、安心安全で効果的な施術を受けて頂くことが出来ます。

不眠症など、睡眠に関するお悩みがございましたら、一度私たちにご相談下さい。
細かくお悩みをお伺いしながら、施術させて頂きます。

睡眠・不眠症の料金メニュー → こちら

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP